コンテンツへスキップ
炭八九州ブログ

炭八九州ブログ

出雲炭八の九州代理店ブログです。炭八を効果的に利用するヒントやノウハウいっぱい!

    炭八九州ブログ

    投稿者: sumi8-kyusyu_Admin

    『炭八』を使ってよかったこと②

    11月 1, 2017 sumi8-kyusyu_Admin カテゴリなし

    福岡の『炭八』代理店 デヴァイス藤原です。   本日は『炭八』を使用してよかったこと②ご紹介します。   よかったこと② シューズクローゼットの中の高校生男子の運動靴のニオイが軽減したこと!! (息子ちゃんごめん…) 本[…]

    もっと読む

    『炭八』を使ってよかったこと①

    10月 31, 2017 sumi8-kyusyu_Admin カテゴリなし

    福岡の『炭八』代理店 デヴァイス藤原です。   本日は『炭八』を使用してよかったこと①ご紹介します。   よかったこと① 家に帰って玄関開けた時にイヤな臭いが減ったこと 靴のニオイ、家独特の生活臭・・・締め切った家に帰っ[…]

    もっと読む

    秋のカビ対策は『炭八』で浴室編

    10月 28, 2017 sumi8-kyusyu_Admin カテゴリなし

    福岡の『炭八』代理店 デヴァイス藤原です。   昨日は、クローゼットのカビ対策でしたが 今日は『炭八』の浴室でのカビ対策をご紹介します。 『炭八』で 浴室にカビの発生しにくい環境を作ることが出来ます 浴室の天井に『炭八』を置くだけ[…]

    もっと読む

    秋のカビ対策『炭八』クローゼット編

    10月 27, 2017 sumi8-kyusyu_Admin カテゴリなし

    福岡の『炭八』代理店 デヴァイス藤原です。   昨日朝のニュースで 秋のカビは梅雨時期のカビより要注意で 今年は夏の長雨で秋にカビが発生しやすいと言っていました。 エアコンと浴室のカビ対策の掃除方法、クローゼットの洋服の湿気を取る[…]

    もっと読む

    会社の応接室を『炭八』でスッキリ

    10月 26, 2017 sumi8-kyusyu_Admin カテゴリなし

    福岡の『炭八』代理店 デヴァイス藤原です。 今日の福岡も良い天気でした   今回は弊社事務所の応接室の『炭八』利用法ご紹介します。 ソファの下の床との隙間に「室内用調湿木炭」をこっそり置いています。 床もカーペット、ソファも布製…[…]

    もっと読む

    天気の良い日は『炭八』を天日干し

    10月 25, 2017 sumi8-kyusyu_Admin カテゴリなし

    福岡の『炭八』代理店 デヴァイス藤原です。   今日の福岡は洗濯日和の良い天気でした 天気の良い日は、『炭八』の天日干しもお勧めです。   『炭八』は木炭本来の力でずっと湿気を吸ったり吐いたりし続けますが、 天日干しする[…]

    もっと読む

    バッグの保管に『炭八』

    10月 23, 2017 sumi8-kyusyu_Admin カテゴリなし

    バッグの型崩れ防止とカビ防止に『炭八』お勧めです 本革のバッグに ファーのバックに 大切なバッグを最適湿度で守ります。 「炭八タンス用」 ¥700(税込) 三重不織布入り 容量 1ℓ サイズ 120×220×50㎜   ご興味お有[…]

    もっと読む

    真夏の味噌の熟成場所に・・・

    10月 22, 2017 sumi8-kyusyu_Admin カテゴリなし

    私事ですが…6月に味噌仕込みました。 仕込むと言っても蒸し済みの真空パックに入った大豆と米を 麹とお湯で混ぜるだけのお手軽な仕込みなのですが・・・ 仕込み後の味噌は、冷暗所に保管してくださいとか、 涼しくて空気の流れのある所においてください[…]

    もっと読む

    洗面所のタオルの収納場所に

    10月 21, 2017 sumi8-kyusyu_Admin カテゴリなし

    洗面所のタオルや衣類の収納場所・・・ なんとなく湿っぽいな~とかカビのニオイが…など 思ったことありませんか❓   そんなときは『炭八』を置いてみてください。 しっかり除湿して タオルの湿気・カビのニオイを解消します。 &nbsp[…]

    もっと読む

    天気が悪くて干せないお布団に…

    10月 19, 2017 sumi8-kyusyu_Admin カテゴリなし

    今日の福岡は雨は降らなかったのですが、ずっとどんよりとした曇り空でした。   昨日のニュースでつかの間の晴れ間を利用して 布団をたくさん干しているマンションがありました。 ほとんどの部屋の方のベランダに布団が・・・ 寒くなって出し[…]

    もっと読む

    投稿ナビゲーション

    «前の記事 1 2 3 4 5 次の記事»

    最近の記事

    • 靴箱の脱臭に『炭八』
    • 冬のブーツに『炭八』を
    • 室内干しのジメジメに『炭八』
    • 『炭八』で床下から冷え対策しませんか
    • 冬の冷え対策に『炭八』

    サイト内検索

    カテゴリー

    • カテゴリなし

    Powered by WordPress and Poseidon.